町長の部屋 7月6日号
日除けのゴーヤ(その2)
5月に植えたゴーヤのつるが伸びて葉が生い茂ってきました。毎日、母が楽しみにしています。
ところで先日、母がおかしなことを言ってきました。「なかなか実が成らないが、プランターの3つの苗がみんな雌の苗だからではないか」これを聞いて、一瞬そんなこともあるかなーと思いましたが、良く考えれば、それってキューイの話で、ゴーヤは関係ないのではないかと思い返したのです。そこで調べてみると、ゴーヤは同じ苗から雌花、雄花が出て自然と受粉するのだそうです。
母に話してやると、少し安心したようでした。実はなりませんが、すでに日除けの役目は果たしていて、時折、部屋に涼やかな風を送り込んでくれているのですから、私としてはそれでヨシとしたいと思っています。
ところで先日、母がおかしなことを言ってきました。「なかなか実が成らないが、プランターの3つの苗がみんな雌の苗だからではないか」これを聞いて、一瞬そんなこともあるかなーと思いましたが、良く考えれば、それってキューイの話で、ゴーヤは関係ないのではないかと思い返したのです。そこで調べてみると、ゴーヤは同じ苗から雌花、雄花が出て自然と受粉するのだそうです。
母に話してやると、少し安心したようでした。実はなりませんが、すでに日除けの役目は果たしていて、時折、部屋に涼やかな風を送り込んでくれているのですから、私としてはそれでヨシとしたいと思っています。

いい感じに生い茂ってきました

黄色の花もかわいらしい
参考リンク
お問合せ先
- 企画課 広報情報係
- TEL: 0285-63-5616
- FAX: 0285-63-0459