町長の部屋 7月27日号
節水のご協力願い
今年はいまだに関東地方には台風が上陸せず、天気予報ではダムの貯水量が問題となっている。
茂木町の水は、基本的には那珂川水系の荒川に建設された東荒川ダムの水量が目安となる。今年は、一時渇水により心配されたが、梅雨の影響で、今のところ、貯水量は確保されていて、7月21日現在で82%の貯水率だ。
ちなみに昨年は、7月16日に台風11号が上陸し、貯水量は100%を超えていた。
台風の来襲は決して喜ぶべきものではないが、これからの飲料水や農業用水のことなども考えれば、災害が発生しない程度には来て欲しいとも思う。
町民の皆さんには、節水のご協力をお願いしたい。
茂木町の水は、基本的には那珂川水系の荒川に建設された東荒川ダムの水量が目安となる。今年は、一時渇水により心配されたが、梅雨の影響で、今のところ、貯水量は確保されていて、7月21日現在で82%の貯水率だ。
ちなみに昨年は、7月16日に台風11号が上陸し、貯水量は100%を超えていた。
台風の来襲は決して喜ぶべきものではないが、これからの飲料水や農業用水のことなども考えれば、災害が発生しない程度には来て欲しいとも思う。
町民の皆さんには、節水のご協力をお願いしたい。

今日の那珂川
参考リンク
お問合せ先
- 企画課 広報情報係
- TEL: 0285-63-5616
- FAX: 0285-63-0459