町長の部屋 8月18日号
小山地区ふるさと盆踊り大会
「小山地区ふるさと盆踊り大会」にご招待いただいた。かつては茂木町内の各地域で行われていた盆踊り大会だが、今はここだけになってしまった。34年の長きにわたり、大会を守り続けている小山地区関係者の皆さんに敬意を表したい。
たそがれ時、高雄神社の境内に組まれたやぐらの上から、地域の子どもたちによる笛、太鼓と日光和楽の歌が聞こえてくると何処からともなく人々が集まってきて、いつしか境内はあふれんばかりの人だかりとなった。踊り手も見る側も、老いも若きも、みんな笑顔だ。お盆に帰省して久しぶりの再会を楽しんでいる人もいる。青壮年部と婦人部による屋台の「かき氷」も「焼きそば」も最高だ。何より、子どもたちにとって、夏休みの良い思い出だろう。私自身も心がうきうきしてくる。
準備など大変だろうが、これからも長く続けてもらいたい行事だ。町としても応援したいと思う。
たそがれ時、高雄神社の境内に組まれたやぐらの上から、地域の子どもたちによる笛、太鼓と日光和楽の歌が聞こえてくると何処からともなく人々が集まってきて、いつしか境内はあふれんばかりの人だかりとなった。踊り手も見る側も、老いも若きも、みんな笑顔だ。お盆に帰省して久しぶりの再会を楽しんでいる人もいる。青壮年部と婦人部による屋台の「かき氷」も「焼きそば」も最高だ。何より、子どもたちにとって、夏休みの良い思い出だろう。私自身も心がうきうきしてくる。
準備など大変だろうが、これからも長く続けてもらいたい行事だ。町としても応援したいと思う。

小山地区第34回ふるさと盆踊り大会

高雄神社に奉納された150年前の板絵(町文化財)
参考リンク
お問合せ先
- 企画課 広報情報係
- TEL: 0285-63-5616
- FAX: 0285-63-0459