町長の部屋 8月23日号
台風9号関東上陸
昨日は、強い勢力の台風9号が関東地方に上陸し、茂木町のほぼ真上を通過していった。町は、災害警戒本部を庁内に立ち上げ、対応にあたった。
午後になり、風雨が強くなると町のあちこちから被害の報告が入りはじめ、その度に係りが出動して障害の除去にあたった。倒木で道路が塞がれた、側溝の水が溢れ出た、河川が増水している、土砂崩れが起きているなど、さまざまな情報が入ってくる。道の駅もてぎ内の防災館には避難所を開設した。もてぎテレビでは台風や交通情報などを流し続ける。消防団も出動してくれ巡回を始めてくれた。台風の対応は深夜まで続いた。
そして今日は、総務課、建設課、農林課などの職員が朝早くから出勤して後始末に追われている。
とりあえずは、大きな災害にならなかったことにホッとしている。
午後になり、風雨が強くなると町のあちこちから被害の報告が入りはじめ、その度に係りが出動して障害の除去にあたった。倒木で道路が塞がれた、側溝の水が溢れ出た、河川が増水している、土砂崩れが起きているなど、さまざまな情報が入ってくる。道の駅もてぎ内の防災館には避難所を開設した。もてぎテレビでは台風や交通情報などを流し続ける。消防団も出動してくれ巡回を始めてくれた。台風の対応は深夜まで続いた。
そして今日は、総務課、建設課、農林課などの職員が朝早くから出勤して後始末に追われている。
とりあえずは、大きな災害にならなかったことにホッとしている。

田んぼのどて崩れ

道がふさがってしまいました
参考リンク
お問合せ先
- 企画課 広報情報係
- TEL: 0285-63-5616
- FAX: 0285-63-0459