町長の部屋 9月2日号
さあ2学期だ
9月。新学期が始まり茂木町の小中学生は元気に登校しているという報告が入っています。
全国的な傾向として、子どもたちが不登校となる確率が高い時期はまさに2学期の始まる時だという事で、少し心配していたのですが、安心しました。
考えてみれば、自分の子どものころも夏休みの終りになると、「さあ2学期だ。頑張ろうという」というよりも、「このままずっと冬休みが来るまで夏休みだったらいいのに」というような思いの方が強かったのは確かで、今の子どもたちも、多分変わらないのではないかと思われます。
ともかく、家庭、学校、地域、関係機関がしっかりと連携して子どもたちを温かく見守っていける茂木町でありたいと思っています。
全国的な傾向として、子どもたちが不登校となる確率が高い時期はまさに2学期の始まる時だという事で、少し心配していたのですが、安心しました。
考えてみれば、自分の子どものころも夏休みの終りになると、「さあ2学期だ。頑張ろうという」というよりも、「このままずっと冬休みが来るまで夏休みだったらいいのに」というような思いの方が強かったのは確かで、今の子どもたちも、多分変わらないのではないかと思われます。
ともかく、家庭、学校、地域、関係機関がしっかりと連携して子どもたちを温かく見守っていける茂木町でありたいと思っています。

今日から2学期

楽しく登校
参考リンク
お問合せ先
- 企画課 広報情報係
- TEL: 0285-63-5616
- FAX: 0285-63-0459