町長の部屋 9月8日号
県立高校再編
今回の町議会で、「県立高校の再編問題が取り沙汰されているが、茂木高校はどうなるのか」という質問があった。私は、「茂木高校の町に果たしている役割は多大なものがあり、茂木高校は町の宝でもある。これからも何が何でも存続させていかなければならない」と回答した。
これまでの県立高校再編は、いろいろと理由はあるだろうが、結局は人口減少による生徒数の激減に対処して行われたものであった。しかし、国が一極集中の是正を掲げて地方創生に力を注いでいる現在、地元高校の存在意義は格段に高まっている。単に生徒数だけを目安に再編を考えるというようなことは、まさに時代に逆行するものではないのか。
栃木県教育委員会は県立高校のある市町の教育関係者にヒアリングを行ったと聞いているが、さらに広く意見を聴取し、慎重に対応して欲しいと思う。
これまでの県立高校再編は、いろいろと理由はあるだろうが、結局は人口減少による生徒数の激減に対処して行われたものであった。しかし、国が一極集中の是正を掲げて地方創生に力を注いでいる現在、地元高校の存在意義は格段に高まっている。単に生徒数だけを目安に再編を考えるというようなことは、まさに時代に逆行するものではないのか。
栃木県教育委員会は県立高校のある市町の教育関係者にヒアリングを行ったと聞いているが、さらに広く意見を聴取し、慎重に対応して欲しいと思う。

9月議会初日(9月7日)
参考リンク
お問合せ先
- 企画課 広報情報係
- TEL: 0285-63-5616
- FAX: 0285-63-0459