町長の部屋 9月9日号
台風による農作物の被害甚大
相次いで襲来する台風が日本列島に大きな爪痕を残している。道路、河川、橋梁、堤防、がけ崩れや土砂災害など、茂木町でも補正予算を組んで対応することにした。
中でも心配しているのが、農作物の被害だ。北海道では台風10号による農作物の被害だけでも100億円近いと見通したという。秋の野菜類が高騰するのは明らかだ。
1年前の関東・東北豪雨では、鬼怒川の堤防が決壊し農地ばかりでなく、農機具なども壊滅的被害を受けたが、営農再開には莫大なお金がかかり、結局は離農を決断した農家も多いと聞く。
このようなことでは、国の食料自給率50%などはとても達成できない。環境にも悪影響だ。私はこの深刻な事態を打開できるのは、政治の力以外にないと考える。政府には、こうした現状にしっかりと目を向けて、迅速で的確な対応をお願いしたい。
中でも心配しているのが、農作物の被害だ。北海道では台風10号による農作物の被害だけでも100億円近いと見通したという。秋の野菜類が高騰するのは明らかだ。
1年前の関東・東北豪雨では、鬼怒川の堤防が決壊し農地ばかりでなく、農機具なども壊滅的被害を受けたが、営農再開には莫大なお金がかかり、結局は離農を決断した農家も多いと聞く。
このようなことでは、国の食料自給率50%などはとても達成できない。環境にも悪影響だ。私はこの深刻な事態を打開できるのは、政治の力以外にないと考える。政府には、こうした現状にしっかりと目を向けて、迅速で的確な対応をお願いしたい。

台風9号による田んぼの被害

畝が大きく崩れました
参考リンク
お問合せ先
- 企画課 広報情報係
- TEL: 0285-63-5616
- FAX: 0285-63-0459