町長の部屋 9月14日号
クリの木
家内の実家のクリの木が、今年はたくさんの実をつけた。早速、バケツいっぱいの実を拾って、ゆでて皮をむき、甘く煮ていただいた。
実は私は、一度このクリの木を切ってしまおうと家内に提案したことがある。というのは、イガの始末が大変だからだ。木の下に集めて高く積んでおくのだが、なかなか腐らない。猫のミーコは、このクリの木の下を通って隣の家に遊びに行くが、見ているとイガを避けながら何とも歩きにくそうにしている。また、私自身、クリの実が特別好きという訳でもないのだ。あれば食べるし、なければなくとも良い。ということで、伐採を提案したのだが、しかし、家内には強く反対された。結局、クリの木は残ることになったのだが、今となってみれば、何となく、それでよかったのかなと思っている。
今度は家内に栗ご飯を食べたいと頼んでいる。
実は私は、一度このクリの木を切ってしまおうと家内に提案したことがある。というのは、イガの始末が大変だからだ。木の下に集めて高く積んでおくのだが、なかなか腐らない。猫のミーコは、このクリの木の下を通って隣の家に遊びに行くが、見ているとイガを避けながら何とも歩きにくそうにしている。また、私自身、クリの実が特別好きという訳でもないのだ。あれば食べるし、なければなくとも良い。ということで、伐採を提案したのだが、しかし、家内には強く反対された。結局、クリの木は残ることになったのだが、今となってみれば、何となく、それでよかったのかなと思っている。
今度は家内に栗ご飯を食べたいと頼んでいる。

家内の実家のクリの木

たくさんとれました!
参考リンク
お問合せ先
- 企画課 広報情報係
- TEL: 0285-63-5616
- FAX: 0285-63-0459