町長の部屋 10月7日号
被災地応援バスツアー
「被災地応援バスツアー」が行われました。今年は、石巻、女川、松島方面です。今回も多くの町民の皆さんにご参加いただきました。ありがとうございました。
私は、台風18号に備えて、急きょ、居残りとなりました。被災地支援とともに、ご参加下さった皆さんと膝を交えていろいろとお話しできることを楽しみにしていたのですが・・・・。
考えてみれば、毎年、日本のどこかで大きな災害が発生しています。東日本大震災後も、御嶽山や箱根山の噴火、鬼怒川堤防の決壊、そして今年は熊本大地震や岩泉大水害。その度に多くの生命、財産が失われています。災害を全くゼロにという訳にはいきません。大切なことは、日頃から減災に気を配る事。そして、互いに支え合い、助け合う気持ちを忘れない事だと思っています。その意味では、このツアーは小さい企画ではありますが、意義ある催しだと思っています。
私は、台風18号に備えて、急きょ、居残りとなりました。被災地支援とともに、ご参加下さった皆さんと膝を交えていろいろとお話しできることを楽しみにしていたのですが・・・・。
考えてみれば、毎年、日本のどこかで大きな災害が発生しています。東日本大震災後も、御嶽山や箱根山の噴火、鬼怒川堤防の決壊、そして今年は熊本大地震や岩泉大水害。その度に多くの生命、財産が失われています。災害を全くゼロにという訳にはいきません。大切なことは、日頃から減災に気を配る事。そして、互いに支え合い、助け合う気持ちを忘れない事だと思っています。その意味では、このツアーは小さい企画ではありますが、意義ある催しだと思っています。

がんばろう!石巻

津波浸水深6.9M

こんな高さまで津波が浸水しました
参考リンク
お問合せ先
- 企画課 広報情報係
- TEL: 0285-63-5616
- FAX: 0285-63-0459