町長の部屋 11月25日号
全国町村長大会が開催されました
全国町村長大会が、NHKホールを会場に盛大に開催されました。この大会は、年に一度、全国の町村長が一堂に会し、国への要望事項を決定、その後、各省庁や国会議員に要請活動を行うというものです。栃木県の11人の町長さん方は、今年も全員出席でした。
毎年思うのですが、この大会は町村の実情を省庁や国会議員の先生方に良くご理解いただき、その上での政策立案、財政出動を要望するというもので、大変有意義なものであると思っています。
今年は、東日本大震災や熊本地震をはじめとして全国で多発する自然災害に対しての迅速かつ有効な対策や予防措置、一票の格差解消のみを目的に行われた合区などにより地方の声が届かなくなる恐れのある選挙制度の抜本的改革などを重点とした要望が決議されました。地方の声がしっかりと中央に届き、政治に反映されることを願っています。
毎年思うのですが、この大会は町村の実情を省庁や国会議員の先生方に良くご理解いただき、その上での政策立案、財政出動を要望するというもので、大変有意義なものであると思っています。
今年は、東日本大震災や熊本地震をはじめとして全国で多発する自然災害に対しての迅速かつ有効な対策や予防措置、一票の格差解消のみを目的に行われた合区などにより地方の声が届かなくなる恐れのある選挙制度の抜本的改革などを重点とした要望が決議されました。地方の声がしっかりと中央に届き、政治に反映されることを願っています。

全国町村長大会

大変有意義なものでありました

地方の声がしっかりと中央に届き、政治に反映されることを願います
参考リンク
お問合せ先
- 企画課 広報情報係
- TEL: 0285-63-5616
- FAX: 0285-63-0459