町長の部屋 12月13日号
芳賀地区一般廃棄物最終処分場(エコフォレスト)
芳賀地区一般廃棄物最終処分場(エコフォレスト)が竣工しました。真岡、益子、芳賀、市貝、茂木の町民が排出したごみは、真岡市のエコステーションに持ち込まれますが、粗大ごみ、燃えないごみ、ペット、缶類などは、できるだけ再利用にまわされ、残りは焼却処分となります。燃えるごみは焼却されますが、その時の熱は発電に利用される仕組みとなっています。また、燃やされた後、鉛などに分類され、再利用できるものはできるだけリサイクルするようにしています。最後に残った灰類などが埋め立てられることになるのですが、その処分場が、芳賀町に完成したのです。エコフォレスト完成により、芳賀地区の環境行政は大きく前進することになります。町民の皆さんには、自分たちが出したごみがどのように処分されているかを知っていただき、分別や減量化にご協力いただきたいと思っています。
エコステーション、エコフォレストを受け入れてくれた地域の皆さんには、深く感謝いたします。
エコステーション、エコフォレストを受け入れてくれた地域の皆さんには、深く感謝いたします。

エコフォレスト竣工式

建物

エコフォレストの中
参考リンク
お問合せ先
- 企画課 広報情報係
- TEL: 0285-63-5616
- FAX: 0285-63-0459