町長の部屋 3月16日号
全国町村会からの派遣職員について
全国町村会は職員資質の向上を目的とした研修の一環として、若手職員を全国の町村に派遣している。
今回、茂木町にも男性職員が一人、現地研修のために派遣された。田中博之さんという若者で、生まれも育ちも東京の、いかにも「都会育ちのもやし青年」という感じが第一印象であった。しかし、約10日間の研修を立派に勤め上げた彼の評価は、誠に素晴らしく、指導役を務めた全員から特Aの評価が上がってきた。道路補修現場や有機物リサイクルセンター美土里館、道の駅もてぎなど厳しい研修を、黙々と、真面目に、一生懸命頑張っていたという。そんな彼の存在や仕事ぶりは、うちの職員にも大いに刺激になったようだ。総務課長などは、「ぜひ、このままうちの職員として残って欲しい」とまで言ってきた。
彼には今後も、全国町村の要の職員として成長するよう頑張ってもらいたい。素晴らしい職員を送ってくれた全国町村会に感謝申し上げる。
今回、茂木町にも男性職員が一人、現地研修のために派遣された。田中博之さんという若者で、生まれも育ちも東京の、いかにも「都会育ちのもやし青年」という感じが第一印象であった。しかし、約10日間の研修を立派に勤め上げた彼の評価は、誠に素晴らしく、指導役を務めた全員から特Aの評価が上がってきた。道路補修現場や有機物リサイクルセンター美土里館、道の駅もてぎなど厳しい研修を、黙々と、真面目に、一生懸命頑張っていたという。そんな彼の存在や仕事ぶりは、うちの職員にも大いに刺激になったようだ。総務課長などは、「ぜひ、このままうちの職員として残って欲しい」とまで言ってきた。
彼には今後も、全国町村の要の職員として成長するよう頑張ってもらいたい。素晴らしい職員を送ってくれた全国町村会に感謝申し上げる。

来町当日に「おめぇ、知ってっか?」の撮影に挑戦!

建設課での研修

田中博之さん、2週間にわたる研修お疲れさまでした。
参考リンク
お問合せ先
- 企画課 広報情報係
- TEL: 0285-63-5616
- FAX: 0285-63-0459