町長の部屋 4月13日号
「たばこ神社」の春の祭礼が行なわれました。たばこ神社は茂木城山の中腹にありますが、元は旧専売公社茂木工場の敷地内にあったものを拡張工事に伴い「たばこ耕作組合」が中心となり現在の地に移されました。
名前のとおり、たばこ産業の発展を祈願して主神に豊受大神(トヨウケノオオカミ)が、副神として二宮尊徳翁の御霊代が祭られていたのですが、たばこ産業の衰退、専売公社やたばこ耕作組合の移転に伴い、平成元年、産業振興の守護神として大巳貴命(オオナムチノミコト)、田心姫命(タゴリヒメノミコト)、味ス高彦根命(アジスタカヒコネノミコト)を日光二荒神社より勧請し、合祀したのでした。現在は商工会が中心となって守り続けられています。
当日はあいにくの天気でしたが、参列された多くの関係者と共に茂木町の産業振興、発展を祈願いたしました。
名前のとおり、たばこ産業の発展を祈願して主神に豊受大神(トヨウケノオオカミ)が、副神として二宮尊徳翁の御霊代が祭られていたのですが、たばこ産業の衰退、専売公社やたばこ耕作組合の移転に伴い、平成元年、産業振興の守護神として大巳貴命(オオナムチノミコト)、田心姫命(タゴリヒメノミコト)、味ス高彦根命(アジスタカヒコネノミコト)を日光二荒神社より勧請し、合祀したのでした。現在は商工会が中心となって守り続けられています。
当日はあいにくの天気でしたが、参列された多くの関係者と共に茂木町の産業振興、発展を祈願いたしました。

茂木町の産業振興と発展を祈願しました
参考リンク
お問合せ先
- 企画課 広報情報係
- TEL: 0285-63-5616
- FAX: 0285-63-0459