町長の部屋 6月6日号
日曜日、もてぎ暮らしサポートセンターを会場に、「とりかえっこ」と称した子ども服のリユースイベントが開かれた。使わなくなった子ども用の衣類を持ち寄って物々交換できる催しであったが、大変多くの方が詰め掛けて盛況であった。
子どもの成長は早く、ほとんどの衣類は1年とたたずに使われなくなってしまう。よく考えれば、そうした物の再利用は経済的にも地球環境の保全のためにも有効だ。
今回の企画は「女性まちづくり委員」の皆さんの発案で始められたものだが、大変良い企画であったと思う。これからも、継続、発展させていってほしいと思う。
子どもの成長は早く、ほとんどの衣類は1年とたたずに使われなくなってしまう。よく考えれば、そうした物の再利用は経済的にも地球環境の保全のためにも有効だ。
今回の企画は「女性まちづくり委員」の皆さんの発案で始められたものだが、大変良い企画であったと思う。これからも、継続、発展させていってほしいと思う。

たくさんの衣類が集まった

子どもたちも詰め掛けてくれた
参考リンク
お問合せ先
- 企画課 広報情報係
- TEL: 0285-63-5616
- FAX: 0285-63-0459