町長の部屋 6月7日号
八雲神社の境内で、「森と里のつながるマルシェ」が開催された。県内のオーガニック商品を扱う店舗や、無農薬・減農薬で野菜などを作っている農家の皆さんが多数集まりテント販売をしていたが、大変なにぎわいであった。何年か前から始まったこの催しは、年々盛会になっている。コンセプトに賛同する人々が確実に増えていることの証左であろう。
私も、天然酵母のパンやパウンドケーキ、純生ハチミツ、無農薬野菜などを購入させていただいた。また、茂木のコシヒカリに地元産のゴマをかけたご飯と、地場の野菜を使ったおみそ汁と生卵というシンプルなお昼ご飯を頂いたが、素材のうまみがしっかりとしていて、とてもおいしく感じられた。これからも続けてほしいイベントだ。
私も、天然酵母のパンやパウンドケーキ、純生ハチミツ、無農薬野菜などを購入させていただいた。また、茂木のコシヒカリに地元産のゴマをかけたご飯と、地場の野菜を使ったおみそ汁と生卵というシンプルなお昼ご飯を頂いたが、素材のうまみがしっかりとしていて、とてもおいしく感じられた。これからも続けてほしいイベントだ。


年々にぎわいを増している
参考リンク
お問合せ先
- 企画課 広報情報係
- TEL: 0285-63-5616
- FAX: 0285-63-0459