町長の部屋 6月30日号
深沢地区「美土里農園」
地域おこし協力隊が主体となって運営する、深沢地区「美土里農園」の作物が順調に育っている。つい先日はタマネギを収穫した。トウモロコシとスイカは7月中旬頃から収穫が始まる。その間に、イチゴの苗も面倒を見なければならない。マイタケもやる。草も刈らなければならない。実質3人で切り盛りしている農事法人は、今、大忙しだ。
法人としては今年からもうけが出るというわけにはいかないだろう。しかし、この試みが成功すれば茂木町で農業をやってみたいと考えている人たちに希望の光を与えることとなる。炎天下で真っ黒に日焼けした顔に笑顔を浮かべながら、「こんな機会を与えてもらったことに感謝しています」と言いながら頑張ってくれている協力隊の若者を見ていると、必ず成功してほしいと強く思う。
法人としては今年からもうけが出るというわけにはいかないだろう。しかし、この試みが成功すれば茂木町で農業をやってみたいと考えている人たちに希望の光を与えることとなる。炎天下で真っ黒に日焼けした顔に笑顔を浮かべながら、「こんな機会を与えてもらったことに感謝しています」と言いながら頑張ってくれている協力隊の若者を見ていると、必ず成功してほしいと強く思う。

炎天下の作業

スイカもすくすくと

トウモロコシ畑
参考リンク
お問合せ先
- 企画課 広報情報係
- TEL: 0285-63-5616
- FAX: 0285-63-0459