町長の部屋 8月10日号
私は、最近、まちづくりには「デザイン力」がとても大切であると思い始めている。言葉を変えるなら「発想力」とか「創造力」、あるいは「感性」といったものだろうか。
これらは個人の持って生まれたものもあるだろうが、日頃の勉強や鍛錬で十分磨くことのできるものだと思っている。
ところで、先日、新採職員が研修で創作した焼き物を見せていただいた。男性職員3人の作品であるが、はっきり言ってがっかりした。笑いも出ない。そこにはデザイン力のかけらも見えないのである。今後、彼らがデザイン力を習得してゆくには、相当の努力が必要であると思われる。いや、彼らを責めるのはよそう。採用した責任は私にある。今日から、ビシバシとしごいて、彼らを一人前に育てることが私の最大の仕事なのかもしれない。
これらは個人の持って生まれたものもあるだろうが、日頃の勉強や鍛錬で十分磨くことのできるものだと思っている。
ところで、先日、新採職員が研修で創作した焼き物を見せていただいた。男性職員3人の作品であるが、はっきり言ってがっかりした。笑いも出ない。そこにはデザイン力のかけらも見えないのである。今後、彼らがデザイン力を習得してゆくには、相当の努力が必要であると思われる。いや、彼らを責めるのはよそう。採用した責任は私にある。今日から、ビシバシとしごいて、彼らを一人前に育てることが私の最大の仕事なのかもしれない。

どうにも独創性は見えてこない
参考リンク
お問合せ先
- 企画課 広報情報係
- TEL: 0285-63-5616
- FAX: 0285-63-0459