町長の部屋 8月21日号
小山地区高雄神社の盆踊りに行ってまいりました。
例年ですと境内にやぐらを建てて、その周りを幾重にも囲んだ踊り子が笛と太鼓に合わせて艶やかに舞うのですが、今年はあいにくの雨で、公民館の中での催しとなりました。
畳の上での舞でしたが、子どもからお年寄りまで多くの人が集まってきて、楽しい盆踊り大会となりました。
帰りには、地域の方が栽培した「お花」と「黒米」と「ナス」を頂いてきましたが、このお土産は心のこもったとてもしゃれた物だと感心しました。
例年ですと境内にやぐらを建てて、その周りを幾重にも囲んだ踊り子が笛と太鼓に合わせて艶やかに舞うのですが、今年はあいにくの雨で、公民館の中での催しとなりました。
畳の上での舞でしたが、子どもからお年寄りまで多くの人が集まってきて、楽しい盆踊り大会となりました。
帰りには、地域の方が栽培した「お花」と「黒米」と「ナス」を頂いてきましたが、このお土産は心のこもったとてもしゃれた物だと感心しました。

公民館内で艶やかな舞を披露

心のこもったお土産ありがとうございました
参考リンク
お問合せ先
- 企画課 広報情報係
- TEL: 0285-63-5616
- FAX: 0285-63-0459