町長の部屋 9月28日号
日本経済新聞主催「日経地方創生フォーラム」にパネラーとして参加させていただきました。私の他には、新潟市の篠田市長さん、新潟県上越市でコメの生産販売会社を経営する丸田市長さんなどが登壇し、農業による地方創生について発表・議論をさせていただきました。コーディネーターはAIやICTを駆使してもうかる農業をと訴え、数々の農業分野の著書もある日本総研の三輪泰史氏。
私からは、茂木町のバウムクーヘン事業などを例に取り、条件不利地ではあっても、農業を基盤とした政策を駆使することで地方創生を図ることができるのではないかという意見を発表させていただきました。それにしても、こうした場にお招きいただけたことは本当にありがたいことで、関係者の方々には感謝しています。茂木町の宣伝にもなりますし、また、私自身も大変勉強になりました。今日の方々のお話をこれからの茂木町のまちづくりに生かしていきたいと考えています。
私からは、茂木町のバウムクーヘン事業などを例に取り、条件不利地ではあっても、農業を基盤とした政策を駆使することで地方創生を図ることができるのではないかという意見を発表させていただきました。それにしても、こうした場にお招きいただけたことは本当にありがたいことで、関係者の方々には感謝しています。茂木町の宣伝にもなりますし、また、私自身も大変勉強になりました。今日の方々のお話をこれからの茂木町のまちづくりに生かしていきたいと考えています。

アイスクーヘンなど、さらなる商品展開も行なっている
参考リンク
お問合せ先
- 企画課 広報情報係
- TEL: 0285-63-5616
- FAX: 0285-63-0459