町長の部屋 10月24日号
「棚田の郷かぶと」でオーナーへの新米引き渡し式が行われた。今年は天候不順で収穫量は昨年の7割ほどだという。それでも、オーナーの皆さんには30キログラムのコメ1袋が引き渡された。
この日はアトラクションとして棚田の維持にご協力いただいている宇都宮大学農学部の皆さんによる沖縄舞踊が披露され、その後は「臼ときねでついたつきたてお餅」や「新米おにぎり」「野菜たっぷりケンチン汁」「サツマイモつるの漬物」など、この地ならではの郷土料理が振る舞われ、オーナーの皆さんは大満足のようであった。
棚田を維持してゆくのは容易なことではない。しかし、都市部の皆さんのご理解とご協力があれば、棚田も集落も守り続けることができる。オーナーになられた方には、安心安全なお米と中山間地域ならではの食と自然を味わっていただける。来年もまた、茂木町の棚田のオーナーに1人でも多くの皆さんにご応募いただきたいと思っている。
この日はアトラクションとして棚田の維持にご協力いただいている宇都宮大学農学部の皆さんによる沖縄舞踊が披露され、その後は「臼ときねでついたつきたてお餅」や「新米おにぎり」「野菜たっぷりケンチン汁」「サツマイモつるの漬物」など、この地ならではの郷土料理が振る舞われ、オーナーの皆さんは大満足のようであった。
棚田を維持してゆくのは容易なことではない。しかし、都市部の皆さんのご理解とご協力があれば、棚田も集落も守り続けることができる。オーナーになられた方には、安心安全なお米と中山間地域ならではの食と自然を味わっていただける。来年もまた、茂木町の棚田のオーナーに1人でも多くの皆さんにご応募いただきたいと思っている。

待ちに待った引き渡しの日

大事に育てたおコメに笑顔が浮かぶ

地元で取れたクリも販売された
参考リンク
お問合せ先
- 企画課 広報情報係
- TEL: 0285-63-5616
- FAX: 0285-63-0459