町長の部屋 11月7日号
もてぎフェスタ2017の「もてぎうまいもの市」も大盛況であった。商工会が中心となり地元商店のうまいものが勢ぞろいしたばかりではなく、地元の農産物を使った「うまいもの」が、村おこしで頑張っている各地域から持ち寄られたのだ。
それにしても茂木町は「食」の宝庫であると思った。食いしん坊の私は出店している全てを食べ尽くしたいと思っていたがとても無理で、いい里さかがわ館の「お蕎麦」と塚本商会の「はと麦アイス」と桧山肉店の「ニラメンチ」と山内甲地区の「あんころもち」と「イモ串」とニラ部会の「ニラちぢみ」と商工会婦人部の「コンニャク玉」と「特製焼きそば」と大兼製麺の「ゆず塩らぁめん」と下砂田男組の「やきとり」と河井の「柿」だけしか食べられなかった。
その他、中央ステージでは多彩なパフォーマンスが繰り広げられ、広場ではバルーンが揚がり、JRバスのクラシックバスが展示され、酪農組合の子牛まで登場して大いに盛り上がったイベントとなった。
それにしても茂木町は「食」の宝庫であると思った。食いしん坊の私は出店している全てを食べ尽くしたいと思っていたがとても無理で、いい里さかがわ館の「お蕎麦」と塚本商会の「はと麦アイス」と桧山肉店の「ニラメンチ」と山内甲地区の「あんころもち」と「イモ串」とニラ部会の「ニラちぢみ」と商工会婦人部の「コンニャク玉」と「特製焼きそば」と大兼製麺の「ゆず塩らぁめん」と下砂田男組の「やきとり」と河井の「柿」だけしか食べられなかった。
その他、中央ステージでは多彩なパフォーマンスが繰り広げられ、広場ではバルーンが揚がり、JRバスのクラシックバスが展示され、酪農組合の子牛まで登場して大いに盛り上がったイベントとなった。

「うまいもの」が勢ぞろいだ

ステージも大盛り上がりだった

クラシックバスの展示
参考リンク
お問合せ先
- 企画課 広報情報係
- TEL: 0285-63-5616
- FAX: 0285-63-0459