町長の部屋 1月30日号
もう過ぎてしまいましたが、「1月23日」は何の日だったか知っていますか。「花粉対策の日」だそうです。
統計によればこの日あたりから花粉が飛び始めることが多いそうです。知りませんでした。
しかし今年はこの大寒波で、今のところ花粉の「か」の字もありません。今年のスギの花粉のつき具合がどうかはよく分かりませんが、ともかく花粉の飛散はまだまだ先のような気がします。私にとっては大変ありがたくうれしいことなのですが、その一方でこの寒さ、一体いつまで続くのでしょうか。いい加減うんざりです。
早く暖かくなってはほしいのですが、ただ花粉は飛んでほしくはないので、このあたりが何とも複雑なところです。
統計によればこの日あたりから花粉が飛び始めることが多いそうです。知りませんでした。
しかし今年はこの大寒波で、今のところ花粉の「か」の字もありません。今年のスギの花粉のつき具合がどうかはよく分かりませんが、ともかく花粉の飛散はまだまだ先のような気がします。私にとっては大変ありがたくうれしいことなのですが、その一方でこの寒さ、一体いつまで続くのでしょうか。いい加減うんざりです。
早く暖かくなってはほしいのですが、ただ花粉は飛んでほしくはないので、このあたりが何とも複雑なところです。

花粉もつらい、寒さもつらい
参考リンク
お問合せ先
- 企画課 広報情報係
- TEL: 0285-63-5616
- FAX: 0285-63-0459