町長の部屋 4月5日号
今年のミツマタ群生地には大変多くの皆さんに来ていただきました。また、今年から始めた「協力金」にも、ほとんどの皆さまにご理解をいただきました。心から感謝申し上げます。ミツマタ保全活動のために有効に使わせていただきます。
ただ、残念だったことが一つあります。それは、一部のカメラマンにマナー違反があり、一般の方々に不愉快な思いをさせてしまったことです。良い写真を撮りたいという気持ちはわかりますが、遊歩道のど真ん中にカメラの三脚を立てて何時間もシャッターチャンスを待っているというような行為は許されることではありません。また、一般のお客さまに対し、写真の邪魔だからと強い口調で早く移動するようにと促すようなこともやめてほしいと思っています。
ミツマタ群生地の景観は茂木町の宝であるとともに、訪れてくれた全ての方のものでもあります。みんなで譲り合い、気遣い合う気持ちを持って、ミツマタを観賞していただきたいと思います。
ただ、残念だったことが一つあります。それは、一部のカメラマンにマナー違反があり、一般の方々に不愉快な思いをさせてしまったことです。良い写真を撮りたいという気持ちはわかりますが、遊歩道のど真ん中にカメラの三脚を立てて何時間もシャッターチャンスを待っているというような行為は許されることではありません。また、一般のお客さまに対し、写真の邪魔だからと強い口調で早く移動するようにと促すようなこともやめてほしいと思っています。
ミツマタ群生地の景観は茂木町の宝であるとともに、訪れてくれた全ての方のものでもあります。みんなで譲り合い、気遣い合う気持ちを持って、ミツマタを観賞していただきたいと思います。

自分本位の行動は他の方のご迷惑になってしまいます
参考リンク
お問合せ先
- 企画課 広報情報係
- TEL: 0285-63-5616
- FAX: 0285-63-0459