芳賀郡障害児者相談支援センターについて
【役割】
○日常生活での困りごとについて相談できます
○支援の内容について一緒に考えます
○福祉サービスの内容や利用のしかた、申請の方法などを分かりやすくご案内します
○関係機関と連携し、福祉サービスを利用できるように調整します
○自分らしい生き方(権利擁護や虐待防止)について一緒に考え、お手伝いしていきます
【相談方法】
○電話による相談
☎ 0285-81-6565
○ファクシミリによる相談
FAX番号 0285-81-6564
○メールによる相談
メールアドレス hagagun-kikan@sage.ocn.ne.jp
○センターでの相談
芳賀郡障害児者相談支援センター(市貝町市塙1720-1市貝町保健福祉センター内)へお越しいただ
いての相談になります。事前にご連絡いただき、日程を決めてからの方がスムーズです。
○ご自宅に訪問しての相談
相談員がご自宅にお伺いいたします。お電話で日程を決めてからお伺いいたします。
【営業日及び時間】
営業時間 8時30分~17時15分
営業日 月曜日~金曜日
(土曜日、日曜日、祝日、12月29日~1月3日はお休みになります)
※相談は無料です。心配なこと、困ったことなど、お気軽にご相談ください。
○日常生活での困りごとについて相談できます
○支援の内容について一緒に考えます
○福祉サービスの内容や利用のしかた、申請の方法などを分かりやすくご案内します
○関係機関と連携し、福祉サービスを利用できるように調整します
○自分らしい生き方(権利擁護や虐待防止)について一緒に考え、お手伝いしていきます
【相談方法】
○電話による相談
☎ 0285-81-6565
○ファクシミリによる相談
FAX番号 0285-81-6564
○メールによる相談
メールアドレス hagagun-kikan@sage.ocn.ne.jp
○センターでの相談
芳賀郡障害児者相談支援センター(市貝町市塙1720-1市貝町保健福祉センター内)へお越しいただ
いての相談になります。事前にご連絡いただき、日程を決めてからの方がスムーズです。
○ご自宅に訪問しての相談
相談員がご自宅にお伺いいたします。お電話で日程を決めてからお伺いいたします。
【営業日及び時間】
営業時間 8時30分~17時15分
営業日 月曜日~金曜日
(土曜日、日曜日、祝日、12月29日~1月3日はお休みになります)
※相談は無料です。心配なこと、困ったことなど、お気軽にご相談ください。
お問合せ先
- 保健福祉課 福祉係
- TEL: 0285-63-5631
- FAX: 0285-63-5600