町長の部屋 8月27日号
先日、このブログで「母の絵手紙」のことを書いたら、たくさんの方からもっと見たいというありがたいお言葉を頂きました。反響の大きさに少し驚いています。母が知ったら、「下手なのに恥ずかしい」と言うでしょう。でも、リクエストにお応えして、母の絵手紙をもう一つご紹介します。
母はよく入れ歯を置き忘れていました。そこで、妻が「入れ歯入れ」を買ってきてあげたのですが、その時のことを描いたものです。父とペアの「入れ歯入れ」を見て、母はとても嬉しそうだったと聞きました。その後、母の入れ歯は、「しばしばなくなる」から「ときどきなくなる」に変わりました。
『入れ歯はここに入れてね、おばあちゃん。嫁』
母はよく入れ歯を置き忘れていました。そこで、妻が「入れ歯入れ」を買ってきてあげたのですが、その時のことを描いたものです。父とペアの「入れ歯入れ」を見て、母はとても嬉しそうだったと聞きました。その後、母の入れ歯は、「しばしばなくなる」から「ときどきなくなる」に変わりました。
『入れ歯はここに入れてね、おばあちゃん。嫁』

あたたかい思い出の一つです
参考リンク
お問合せ先
- 企画課 広報情報係
- TEL: 0285-63-5616
- FAX: 0285-63-0459