上下水道料金の『コンビニ収納』について
令和元年9月13日から、上下水道料金を全国のコンビニエンスストア(以下、コンビニ)での取り扱いを行っています。
これにより、曜日や時間を気にせず、上下水道料金を支払うことができるようになっています。
これにより、曜日や時間を気にせず、上下水道料金を支払うことができるようになっています。
納入通知書が使えるところ
○全国のコンビニエンスストア【※詳しくは納入通知書の裏面に記載されています】
○ゆうちょ銀行、郵便局(栃木県・茨城県・群馬県・埼玉県・千葉県・東京都・神奈川県・山梨県)(納期限内に限る)
○足利銀行、栃木銀行、烏山信用金庫、はが野農業協同組合 全店
○茂木町役場 上下水道課・会計課
○ゆうちょ銀行、郵便局(栃木県・茨城県・群馬県・埼玉県・千葉県・東京都・神奈川県・山梨県)(納期限内に限る)
○足利銀行、栃木銀行、烏山信用金庫、はが野農業協同組合 全店
○茂木町役場 上下水道課・会計課
コンビニでの支払い方法
コンビニのレジで納入通知書を提示して、現金でお支払いください。
※お支払い後は領収書をお受け取り下さい。
※お支払い後は領収書をお受け取り下さい。
こんな納入通知書はコンビニで使えません
○使用期限が過ぎたもの
○金額を訂正したもの
○バーコードの記載がないもの
○通知書1枚あたりの金額が30万円を超えるもの
○汚損・破損によりバーコードの読み取りができないもの
※納入通知書は再発行することもできますので、下記までお問合せください。
○金額を訂正したもの
○バーコードの記載がないもの
○通知書1枚あたりの金額が30万円を超えるもの
○汚損・破損によりバーコードの読み取りができないもの
※納入通知書は再発行することもできますので、下記までお問合せください。
手間がかからず便利な『口座振替』もご利用ください
『口座振替』をご利用いただきますと、毎月決まった日にご指定の口座から自動的に上下水道料金が支払われます。金融機関などへ支払いのためにお出かけになる必要がなくなり、大変便利です。
手続きは上下水道課及び町内の金融機関でできますので、お客様番号のわかるもの、通帳、通帳印をご準備ください。
○口座振替ができる金融機関 足利銀行、栃木銀行、烏山信用金庫、はが野農業協同組合、ゆうちょ銀行
その他
水道料金・下水道使用料の料金表は、検針時にお渡ししている検針票『使用水量・料金等のお知らせ』裏面に記載されています。
手続きは上下水道課及び町内の金融機関でできますので、お客様番号のわかるもの、通帳、通帳印をご準備ください。
○口座振替ができる金融機関 足利銀行、栃木銀行、烏山信用金庫、はが野農業協同組合、ゆうちょ銀行
その他
水道料金・下水道使用料の料金表は、検針時にお渡ししている検針票『使用水量・料金等のお知らせ』裏面に記載されています。
お問合せ先
- 上下水道課 業務係
- TEL: 0285-63-5653
- FAX: 0285-63-5130