町長の部屋 8月31日号
今年も建設課と農林課の職員が、庁舎の夏の暑さ対策のためのグリーンカーテンと育成実験を兼ねてさまざまな農作物を育ててくれた。
ゴーヤ、キュウリ、ナス、中玉トマト、枝豆、イチゴ、オクラ、大玉スイカブラックジャック、ジャスミン、ローズマリー、バジル、レモン、サツマイモなどなど、ミニ花壇とプランターをいっぱいにして楽しませてくれた。特に、私が日頃、「食えるものにしろ」と言っていることを忠実に守っているのには感心した。
ただ一つ不満なことは、こんなにたくさんの種類の農作物を作っているのに、私のもとにただの一つの収穫物も届かないことだ。多分、今年はうまくできたのでみんなで食べてしまったのだろう。そういえば去年私のもとに届いた建設課の小玉スイカは、甘さゼロ、これ以上ないまずいスイカであった。
今日で8月も終わり。もういい加減に暑さから解放されたい。
ゴーヤ、キュウリ、ナス、中玉トマト、枝豆、イチゴ、オクラ、大玉スイカブラックジャック、ジャスミン、ローズマリー、バジル、レモン、サツマイモなどなど、ミニ花壇とプランターをいっぱいにして楽しませてくれた。特に、私が日頃、「食えるものにしろ」と言っていることを忠実に守っているのには感心した。
ただ一つ不満なことは、こんなにたくさんの種類の農作物を作っているのに、私のもとにただの一つの収穫物も届かないことだ。多分、今年はうまくできたのでみんなで食べてしまったのだろう。そういえば去年私のもとに届いた建設課の小玉スイカは、甘さゼロ、これ以上ないまずいスイカであった。
今日で8月も終わり。もういい加減に暑さから解放されたい。

なかなか立派な仕上がり
参考リンク
お問合せ先
- 企画課 広報情報係
- TEL: 0285-63-5616
- FAX: 0285-63-0459