町長の部屋 9月10日号
北海道南西部、胆振地方を震源とする最大震度7の地震が発生した。9日現在で死者38名、行方不明2名という大惨事になっている。亡くなられた方々に心から哀悼の意を表すると共に、被害にあわれた多くの道民の方々にお見舞いを申し上げる。茂木町としても、まずはお見舞いの募金箱を設置して町民の皆様にご協力を仰いでいるところだ。
それにしても、今年は大阪北部地震、九州・西日本豪雨、台風21号による災害など、日本中が「災害列島」と化してしまったかのようだ。これらの地域の復旧復興もまだなのに、今度は北海道が巨大地震に見舞われた。停電などにより被害は北海道全土に及んでいる。ともかく今は一日も早い復旧復興を願うばかりだ。
今回の議会で平野議員から防災についての質問をお受けしたが、私は「これからは想定外という言葉は許されない。あらゆる事態を想定内とし、万全の防災対策をとっていきたい」と回答したが、これは自然界の脅威というものに対し、あまりにも傲慢な回答ではなかったかと反省している。近年の台風も地震も猛暑も、私たちの想像をはるかに超えていると思わねばならない。
それにしても、今年は大阪北部地震、九州・西日本豪雨、台風21号による災害など、日本中が「災害列島」と化してしまったかのようだ。これらの地域の復旧復興もまだなのに、今度は北海道が巨大地震に見舞われた。停電などにより被害は北海道全土に及んでいる。ともかく今は一日も早い復旧復興を願うばかりだ。
今回の議会で平野議員から防災についての質問をお受けしたが、私は「これからは想定外という言葉は許されない。あらゆる事態を想定内とし、万全の防災対策をとっていきたい」と回答したが、これは自然界の脅威というものに対し、あまりにも傲慢な回答ではなかったかと反省している。近年の台風も地震も猛暑も、私たちの想像をはるかに超えていると思わねばならない。

平成24年5月6日発生 竜巻被害
参考リンク
お問合せ先
- 企画課 広報情報係
- TEL: 0285-63-5616
- FAX: 0285-63-0459