町長の部屋 10月9日号
先週の台風による強風で、町のあちこちで倒木や農業用ハウスが吹き飛ばされるという被害が出てしまいました。
実は、家内の実家でも樹齢何十年という栗の木の上部が折れるという事態が発生してしまいました。とてもおいしい実の成る木だったのに残念でなりません。連休中に妻と2人で一時的な処理をしましたが、折れた断面を見てみると、一部虫食いになっているところがありました。栗の木自体が寿命なのかもしれません。最終的にどうするのか、妻と妻の妹とその夫と私で、近いうちに相談をして結論を出さなければならないと思っています。
それにしても今年の台風はほとんどが大型で、今後町としては、防災、減災、事後の迅速な対応などにこれまで以上に気を使わなければならないと改めて思いました。
実は、家内の実家でも樹齢何十年という栗の木の上部が折れるという事態が発生してしまいました。とてもおいしい実の成る木だったのに残念でなりません。連休中に妻と2人で一時的な処理をしましたが、折れた断面を見てみると、一部虫食いになっているところがありました。栗の木自体が寿命なのかもしれません。最終的にどうするのか、妻と妻の妹とその夫と私で、近いうちに相談をして結論を出さなければならないと思っています。
それにしても今年の台風はほとんどが大型で、今後町としては、防災、減災、事後の迅速な対応などにこれまで以上に気を使わなければならないと改めて思いました。

こんなに良い栗がなったのに

ボキッと折れた

無残な姿になってしまった
参考リンク
お問合せ先
- 企画課 広報情報係
- TEL: 0285-63-5616
- FAX: 0285-63-0459