町長の部屋 10月25日号
9月下旬に建設課の職員からもらった緑色のレモンを窓辺に置いて1ヶ月。何と、見事に黄色く、いや、レモン色になりました。
家に持ち帰って真ん中から包丁を入れたとたんに、部屋中にさわやかな香りが広がりました。「レモン」で思い出すのは、梶井基次郎の「レモン」ともうひとつ。高村光太郎の「智恵子抄」の「レモン哀歌」です。臨終の際の智恵子がかじったレモンの香りを「トパーズ色の香気」と表現していたのが強く印象に残っています。ちなみにトパーズは鉱石で、和名が黄玉(おうぎょく)といい、華やかな黄色が代表的です。石言葉は「誠実、潔白」、高村光太郎が智恵子にその石言葉を意識していたかどうかは不明です。
私自身はこのレモンから何かパワーをもらったような気がしました。明日からも頑張ります。
家に持ち帰って真ん中から包丁を入れたとたんに、部屋中にさわやかな香りが広がりました。「レモン」で思い出すのは、梶井基次郎の「レモン」ともうひとつ。高村光太郎の「智恵子抄」の「レモン哀歌」です。臨終の際の智恵子がかじったレモンの香りを「トパーズ色の香気」と表現していたのが強く印象に残っています。ちなみにトパーズは鉱石で、和名が黄玉(おうぎょく)といい、華やかな黄色が代表的です。石言葉は「誠実、潔白」、高村光太郎が智恵子にその石言葉を意識していたかどうかは不明です。
私自身はこのレモンから何かパワーをもらったような気がしました。明日からも頑張ります。

こんなに黄色くなりました

さわやかな芳香があふれてきます
参考リンク
お問合せ先
- 企画課 広報情報係
- TEL: 0285-63-5616
- FAX: 0285-63-0459