町長の部屋 11月5日号
爽やかな秋空の下、第7回「もてぎ里山ウォーク大会」が開催された。今年は過去最高の1,549名の皆様に申し込みいただいた。できれば、もっと多くの方に参加いただけるようにしたかったのですが、駐車場や管理の関係で1,500名までに制限させていただいた。10月中旬には定員に達してしまい、やむなく締め切らせていただいた次第だ。
私も10㎞のコースを歩かせていただいたが、茂木町の由緒ある神社を巡るコースとなっていて、参加された皆さんにも喜んでいただけたようだ。ただ、城山と小倉山という二つの山を越えるコースともなっており、さすがの私も最後は少しきつい感じがした。
コースの途中には地元の皆さんの温かいおもてなし所があって、大変好評であった。ゴール後は、豚汁とJAはが野茂木支店提供の梨が配布され、疲れた体を癒してくれた。
参加してくださった方々、そしてご協力いただいた地域公民館の皆さま、ご協賛いただいた企業の方々に心より感謝申し上げたい。これからも、このイベントを「里山の秋と町民のまごころ」でつくる「ウォーク大会」として長く続けていきたいと思っている。
私も10㎞のコースを歩かせていただいたが、茂木町の由緒ある神社を巡るコースとなっていて、参加された皆さんにも喜んでいただけたようだ。ただ、城山と小倉山という二つの山を越えるコースともなっており、さすがの私も最後は少しきつい感じがした。
コースの途中には地元の皆さんの温かいおもてなし所があって、大変好評であった。ゴール後は、豚汁とJAはが野茂木支店提供の梨が配布され、疲れた体を癒してくれた。
参加してくださった方々、そしてご協力いただいた地域公民館の皆さま、ご協賛いただいた企業の方々に心より感謝申し上げたい。これからも、このイベントを「里山の秋と町民のまごころ」でつくる「ウォーク大会」として長く続けていきたいと思っている。

たくさんの人に参加してもらいたい(過去の様子)

地域公民館の方のおもてなし

おいしい豚汁でした
参考リンク
お問合せ先
- 企画課 広報情報係
- TEL: 0285-63-5616
- FAX: 0285-63-0459