町長の部屋 12月4日号
茂木駅前駐輪場に多数の放置自転車があり、本来の利用者に迷惑をかけている。先月、役場と茂木警察署が合同で「撤去通告の札」の取り付けを行ったが、一か月の経過期間が過ぎても27台の自転車が放置されたままであった。
そこで、この度、警察による盗難車両の確認作業を行っていただいた後、それらの自転車を廃棄処分することとした。
これらの自転車はいずれも所有者本人かその関係者が購入した物であろうと思われる。高校の入学祝に親や親戚が買ってくれたものもあったはずだ。それを放置してしまうなど、何とも理解に苦しむし、もったいない話しだ。
今の若者は生まれてからずっとデフレで不景気な時代を過ごしてきたと言われているが、だとしたらもっと「物を大切にする心」が養われていても良いのではないかと思う。
「家計の苦しさ」と「お金や物の大切さを養う心」とはあまり関係ないのだろうか。
そこで、この度、警察による盗難車両の確認作業を行っていただいた後、それらの自転車を廃棄処分することとした。
これらの自転車はいずれも所有者本人かその関係者が購入した物であろうと思われる。高校の入学祝に親や親戚が買ってくれたものもあったはずだ。それを放置してしまうなど、何とも理解に苦しむし、もったいない話しだ。
今の若者は生まれてからずっとデフレで不景気な時代を過ごしてきたと言われているが、だとしたらもっと「物を大切にする心」が養われていても良いのではないかと思う。
「家計の苦しさ」と「お金や物の大切さを養う心」とはあまり関係ないのだろうか。

処分するのにも心が痛い

参考リンク
お問合せ先
- 企画課 広報情報係
- TEL: 0285-63-5616
- FAX: 0285-63-0459