町長の部屋 1月4日号
町長室の私の机の後ろには、毎年、二つのカレンダーを張ることにしている。一つは「ふるさと もてぎカレンダー」。そして、もう一つは茂木小学校特別支援学級の児童の皆さんによるカレンダーだ。
「ふるさと もてぎカレンダー」の一月はツインリンクもてぎの新春花火大会の写真で、魚眼レンズを用い、色鮮やかで壮大な花火の様子が見事にとらえられている。特別支援学級の子どもたちのカレンダーは、毎年テーマをもって作られていて、昨年は「茂木にすむ魚たち」。コイやサケ、ドジョウなどの絵が紙いっぱいに特徴をとらえて描かれていて感心させられた。今年のテーマは「季節の歌」で、一月と二月は「ゆき」。「ゆきやこんこ」の歌詞の周りに、雪だるまや、こたつの挿絵が散りばめられていて、とても楽しい。
今年もまた、この二つのカレンダーに見守られながら、一年を頑張り通したい。
「ふるさと もてぎカレンダー」の一月はツインリンクもてぎの新春花火大会の写真で、魚眼レンズを用い、色鮮やかで壮大な花火の様子が見事にとらえられている。特別支援学級の子どもたちのカレンダーは、毎年テーマをもって作られていて、昨年は「茂木にすむ魚たち」。コイやサケ、ドジョウなどの絵が紙いっぱいに特徴をとらえて描かれていて感心させられた。今年のテーマは「季節の歌」で、一月と二月は「ゆき」。「ゆきやこんこ」の歌詞の周りに、雪だるまや、こたつの挿絵が散りばめられていて、とても楽しい。
今年もまた、この二つのカレンダーに見守られながら、一年を頑張り通したい。

ふるさと もてぎカレンダー

「季節の歌」カレンダー
参考リンク
お問合せ先
- 企画課 広報情報係
- TEL: 0285-63-5616
- FAX: 0285-63-0459