町長の部屋 1月10日号
昨年の大晦日は事情があって、子どもたちも孫たちも帰省できないことになり、私たち夫婦と父だけの何とも寂しい大晦日になってしまった。しかし、そのおかげといっては何だが、年越しそばを食べた後は、NHK紅白歌合戦を最初からゆっくりと見ることができた。ところで、その紅白歌合戦についてだが・・・。
今年の内容については、「やっぱり大晦日は紅白歌合戦だな」と思わせる出来であった。企画・演出も近年になく良かった。特に司会の内村のノリはさすがであった。これまでのNHK紅白から一歩踏み出し、今後の新たな展開が期待できるものであったと思う(チコちゃんと岡村は少しすべっていたが・・・)。
子どもや孫から帰れないという報告を受けて、つまらない大晦日になりそうだと思っていたのだが、紅白歌合戦を見ながら結構楽しませてもらった。ある意味、子どもや孫に、そしてNHKに、紅白に感謝したい。
今年の内容については、「やっぱり大晦日は紅白歌合戦だな」と思わせる出来であった。企画・演出も近年になく良かった。特に司会の内村のノリはさすがであった。これまでのNHK紅白から一歩踏み出し、今後の新たな展開が期待できるものであったと思う(チコちゃんと岡村は少しすべっていたが・・・)。
子どもや孫から帰れないという報告を受けて、つまらない大晦日になりそうだと思っていたのだが、紅白歌合戦を見ながら結構楽しませてもらった。ある意味、子どもや孫に、そしてNHKに、紅白に感謝したい。

1月27日には茂木の歌合戦「地域公民館祭」が開催される

昨年の様子
参考リンク
お問合せ先
- 企画課 広報情報係
- TEL: 0285-63-5616
- FAX: 0285-63-0459