町長の部屋 2月28日号
天皇陛下御在位三十周年記念式典に参列してまいりました。場所は東京・国立劇場。安倍首相の式辞、大島衆議院議長ら数名の方々の祝辞、国民代表の辞、御製及び御歌朗読、記念演奏と続いた後、陛下のお言葉を出席者全員が直立をして拝聴いたしました。陛下は「これまでの務めは人々の助けがなければできなかった」と国民に謝意を示し、その上で、「平成が始まって間もないころ、全国各地より寄せられた『私たちも皇室と共に平和な日本をつくっていく』という決意に満ちた言葉を大切に心にとどめながら務めを果たしてきた」と述べられました。そのお言葉は慈愛に満ちており、まさに、「国民に寄り添いながら歩んでこられた陛下であらせられた」という思いを強く感じた次第でした。式が終了してご退場なされる陛下に対し万雷の拍手がいつまでも鳴りやまず、いったんステージの袖に下がられました陛下、皇后はお揃いで再びお姿を現し、参列者に向かってお手を振られたのでした。会場はいつまでも深い感動に包まれていました。
記念のお品を頂いてまいりましたが、これは「ふみの森もてぎ」に展示しておきたいと思っております。
記念のお品を頂いてまいりましたが、これは「ふみの森もてぎ」に展示しておきたいと思っております。

ぜひご覧ください
参考リンク
お問合せ先
- 企画課 広報情報係
- TEL: 0285-63-5616
- FAX: 0285-63-0459