町長の部屋 3月5日号
茂木あいあいテレビで「茂木小学校吹奏楽部・コーラス部 合同定期演奏会」を観ました。吹奏楽もコーラスも小学生としてはトップクラスの技量で、感動しました。コーラス部の「ふるさと」や「糸」の合唱の時には、妻と一緒に私も歌ってしまいました。
一つ残念なことは、こんなに素晴らしい発表会なのに、観客席に空席が目立ったことです。実は私もこのコンサートについては知りませんでした。来年はもっと大々的にPRして、一人でも多くの皆さんに楽しんでほしいと思います。もったいないです。
また、コーラスの中で「何でも、ハモリます」という、客席からの要望でいろいろなフレーズを見事なまでのハーモニーで聞かせてくれるコーナーがありました。奇抜なフレーズと美しいハーモニーのあまりのアンバランスさに、大笑いしたり感心したりでしたが、最後に一人の子どもが「茂木町大好きです」というフレーズでリクエストを出しました。担当の先生が「わかりました。やりましょう」と言った後に、「町長さんにも聞かせてあげたいくらいです」とおっしゃるのを聞いて、思わず私は「聞いていますよ」とテレビに向かって叫んでしまいました。
茂木小学校吹奏楽部、コーラス部の皆さん、素晴らしいコンサートをありがとう。後でお礼を言いに行きたいと思います。
一つ残念なことは、こんなに素晴らしい発表会なのに、観客席に空席が目立ったことです。実は私もこのコンサートについては知りませんでした。来年はもっと大々的にPRして、一人でも多くの皆さんに楽しんでほしいと思います。もったいないです。
また、コーラスの中で「何でも、ハモリます」という、客席からの要望でいろいろなフレーズを見事なまでのハーモニーで聞かせてくれるコーナーがありました。奇抜なフレーズと美しいハーモニーのあまりのアンバランスさに、大笑いしたり感心したりでしたが、最後に一人の子どもが「茂木町大好きです」というフレーズでリクエストを出しました。担当の先生が「わかりました。やりましょう」と言った後に、「町長さんにも聞かせてあげたいくらいです」とおっしゃるのを聞いて、思わず私は「聞いていますよ」とテレビに向かって叫んでしまいました。
茂木小学校吹奏楽部、コーラス部の皆さん、素晴らしいコンサートをありがとう。後でお礼を言いに行きたいと思います。

吹奏楽部の皆さん

コーラス部の皆さん
参考リンク
お問合せ先
- 企画課 広報情報係
- TEL: 0285-63-5616
- FAX: 0285-63-0459