町長の部屋 3月19日号
烏生田地区「天神梅と竹林の里」で、オーナーの皆さんによる今年初めてのイベントがあった。まずは、オーナーの皆さんの梅の木を決める抽選会だ。梅の木は「白加賀(しらかが)」と「梅郷(ばいごう)」の2種類があるが、どちらにも良いところがあり、とりあえずは運命のクジにより引き当てられた梅の木と1年間お付き合いいただくことになる。
それが決まると、甘酒やケンチンうどんが無料で提供されたが、やっぱりここのケンチン汁は最高だ。梅ジュースなどは有料(安価)だったが、こちらもおすすめだ。
オーナーの皆さんには年3回のイベントが用意されているが、すべて真心のこもった催しで、私もオーナーになっているが、いつも「これで11,000円とは安すぎる」と思うのだ。
それが決まると、甘酒やケンチンうどんが無料で提供されたが、やっぱりここのケンチン汁は最高だ。梅ジュースなどは有料(安価)だったが、こちらもおすすめだ。
オーナーの皆さんには年3回のイベントが用意されているが、すべて真心のこもった催しで、私もオーナーになっているが、いつも「これで11,000円とは安すぎる」と思うのだ。

沢山のオーナーさん

こんなにかわいいオーナーさんも

梅の里の健康ジュース
参考リンク
お問合せ先
- 企画課 広報情報係
- TEL: 0285-63-5616
- FAX: 0285-63-0459