町長の部屋 4月5日号
押し花作家の杉野宣雄先生が主催する「押し花ツアー」が茂木町を訪れました。参加者は18名。茂木町で桜の花びらをはじめ、さまざまな草花を採取して押し花にし、それを使って作品を作り上げていきます。驚いたのは、イチゴまで押し花にしてしまうことです。イチゴを薄切りにして特殊な紙の間に挟み、圧をかけて一晩置くと、色鮮やかなイチゴの「押し花」、いや「押し果実」になるのです。
参加者の皆さんからは口々に茂木の自然の美しさを称える言葉を頂きました。私たちにとってはありふれた日常の風景が、都会の皆さんにとっては感動的なものに見えるらしいのです。町づくりの種は意外と足元にあるのかもしれません。
また、杉野先生の来町に合わせて、ふみの森もてぎにおいて、茂木町押し花の会の皆さんが展示会を開催してくれました。ここには会員の皆さんの作品とともに、杉野宣雄先生の作品も展示してあります。いずれも素晴らしい作品ばかりですので、ぜひ、ご鑑賞ください。
参加者の皆さんからは口々に茂木の自然の美しさを称える言葉を頂きました。私たちにとってはありふれた日常の風景が、都会の皆さんにとっては感動的なものに見えるらしいのです。町づくりの種は意外と足元にあるのかもしれません。
また、杉野先生の来町に合わせて、ふみの森もてぎにおいて、茂木町押し花の会の皆さんが展示会を開催してくれました。ここには会員の皆さんの作品とともに、杉野宣雄先生の作品も展示してあります。いずれも素晴らしい作品ばかりですので、ぜひ、ご鑑賞ください。

杉野さんによる押し花の指導

皆さんで集合写真
参考リンク
お問合せ先
- 企画課 広報情報係
- TEL: 0285-63-5616
- FAX: 0285-63-0459