町長の日記 5月20日号
「全国道路利用者会議総会」と「道路整備促進期成同盟会総会」に出席した。どちらも道路整備の促進を国に対し強く求めてゆく全国組織である。地域住民が安全安心に暮らし続けることができる地域社会を構築するために、また地域経済の発展のために、道路の整備は欠かせないものである。しかるに、平成21年、道路特定財源制度が廃止されてから、新たな道路の建設どころか、今ある道路のメンテナンスさえも思うようにいかなくなってしまっている。
こうした中で、両会ともこれまでのように国土交通省に対し、道路整備の要望をするだけではなく、財務省に対しても道路整備財源の確保を求める運動も活発化させている。
私自身も、茂木町における道路整備の促進のために、両会に積極的に参加して町の実情をしっかりと訴えながら、一日も早く目的が実現されるよう積極的に要請活動を続けてゆきたいと思っている。
こうした中で、両会ともこれまでのように国土交通省に対し、道路整備の要望をするだけではなく、財務省に対しても道路整備財源の確保を求める運動も活発化させている。
私自身も、茂木町における道路整備の促進のために、両会に積極的に参加して町の実情をしっかりと訴えながら、一日も早く目的が実現されるよう積極的に要請活動を続けてゆきたいと思っている。


総会の様子
参考リンク
お問合せ先
- 企画課 広報情報係
- TEL: 0285-63-5616
- FAX: 0285-63-0459