町長の日記 6月19日号
茂木町消防団による「夏季点検並びにポンプ操法競技会」が開かれた。出場率は95パーセントと極めて良好であった。
毎年のことだが、300人からの団員が集まると思わぬことが起こる。今年も服装点検の折に、前夜遅くまで仕事をしていた団員が寝不足と疲労のため貧血を起こし、私の目の前で倒れるというハプニングがあった。また、ポンプ操法競技会では、大本命のチームが予想もしないミスで優勝を逃すという大番狂わせが起きた。
貧血で倒れた団員もミスを犯した団員も「申し訳ない」と皆に頭を下げ続けていたと聞いたが、そんなことはないと私は思っている。どんなに忙しくとも出場率を下げてはいけないと頑張って出てきてくれたこと、何ヶ月もの間、毎日毎晩、厳しい訓練に励んでくれたこと、ただただ頭が下がるのみだ。彼らを責められるものは一人もいないはずだ。結果だけを見てとやかく言う者など私が許さない。結果ではない。これまでの努力と消防団員としての使命感が尊いのだ。私は茂木町消防団員の一人ひとりを誇りに思っている。
石﨑団長をはじめとする茂木町消防団員の諸君。今後とも、町民の安全安心のために力を貸してほしい。よろしくお願いする。
毎年のことだが、300人からの団員が集まると思わぬことが起こる。今年も服装点検の折に、前夜遅くまで仕事をしていた団員が寝不足と疲労のため貧血を起こし、私の目の前で倒れるというハプニングがあった。また、ポンプ操法競技会では、大本命のチームが予想もしないミスで優勝を逃すという大番狂わせが起きた。
貧血で倒れた団員もミスを犯した団員も「申し訳ない」と皆に頭を下げ続けていたと聞いたが、そんなことはないと私は思っている。どんなに忙しくとも出場率を下げてはいけないと頑張って出てきてくれたこと、何ヶ月もの間、毎日毎晩、厳しい訓練に励んでくれたこと、ただただ頭が下がるのみだ。彼らを責められるものは一人もいないはずだ。結果だけを見てとやかく言う者など私が許さない。結果ではない。これまでの努力と消防団員としての使命感が尊いのだ。私は茂木町消防団員の一人ひとりを誇りに思っている。
石﨑団長をはじめとする茂木町消防団員の諸君。今後とも、町民の安全安心のために力を貸してほしい。よろしくお願いする。

優勝は第1分団第5部

皆素晴らしかった
参考リンク
お問合せ先
- 企画課 広報情報係
- TEL: 0285-63-5616
- FAX: 0285-63-0459