町長の日記 6月21日号
「町長の日記」を書く楽しみの一つに、地元紙「下野新聞」よりも先に、町の折々の話題を掲載して「出し抜く」という楽しみがある。ところが、最近は逆に出し抜かれてばかりで、少々、面白くない思いをしている。私の取材不足だ。
先日、下野新聞に掲載された「生井のサクランボ」もその一つだ。ウッカリしていたら、先を越されてしまった。悔しいので、今年は生井に行くのは止めようと思っていたのだが、それでもやっぱり、あのサクランボを食べずにはおれなくなって、先日、出掛けてきた。
「生井のサクランボ」はクチコミで年々有名になり、今年は毎日のようにツアーが入っているという。訪れた時も、県外からのツアー客が12人ほど入っていた。私も一緒にサクランボ狩りをさせてもらったが、甘く上品な味の「生井のサクランボ」には感動すら覚える。ツアーのお客様も大喜びであった。28種類の品種が入っていて食べ比べができるのもうれしい。
今、最盛期。ぜひ、生井のサクランボを味わってほしい。
先日、下野新聞に掲載された「生井のサクランボ」もその一つだ。ウッカリしていたら、先を越されてしまった。悔しいので、今年は生井に行くのは止めようと思っていたのだが、それでもやっぱり、あのサクランボを食べずにはおれなくなって、先日、出掛けてきた。
「生井のサクランボ」はクチコミで年々有名になり、今年は毎日のようにツアーが入っているという。訪れた時も、県外からのツアー客が12人ほど入っていた。私も一緒にサクランボ狩りをさせてもらったが、甘く上品な味の「生井のサクランボ」には感動すら覚える。ツアーのお客様も大喜びであった。28種類の品種が入っていて食べ比べができるのもうれしい。
今、最盛期。ぜひ、生井のサクランボを味わってほしい。

美味しい実がたくさんなっている

ぜひご賞味いただきたい
参考リンク
お問合せ先
- 企画課 広報情報係
- TEL: 0285-63-5616
- FAX: 0285-63-0459