町長の日記 6月24日号
金曜日から土曜日にかけての雨で、茂木町の数か所で土砂災害が発生した。一か所は完全に道路が塞がれ、通行止めとなってしまった。この時期にあれほどの雨量(日降水量50ミリ)が観測されるのは珍しい。建設課の職員が休み返上で対応にあたり、今は何とか落ち着いている。
ある所では、道路の側溝では水を飲み切れず法面に流れ出し、下にあるハウスを直撃してトマトやキュウリに大きな被害をもたらすこととなってしまった。現場に立ってみて農家の方の心情を察すると胸が張り裂ける様だ。
町としては、こうした災害はあまりにも多すぎて全てすぐに対応というわけにはいかない。ともかく、被害が大きく、できるところから対応させていただきたい。
また、台風などで警報が出た場合には町職員もできるだけ役場に待機することとなっているので、遠慮なく連絡してもらいたい。まずは、命を守ることが大切だ。
ある所では、道路の側溝では水を飲み切れず法面に流れ出し、下にあるハウスを直撃してトマトやキュウリに大きな被害をもたらすこととなってしまった。現場に立ってみて農家の方の心情を察すると胸が張り裂ける様だ。
町としては、こうした災害はあまりにも多すぎて全てすぐに対応というわけにはいかない。ともかく、被害が大きく、できるところから対応させていただきたい。
また、台風などで警報が出た場合には町職員もできるだけ役場に待機することとなっているので、遠慮なく連絡してもらいたい。まずは、命を守ることが大切だ。


被害の把握と対応に努めたい
参考リンク
お問合せ先
- 企画課 広報情報係
- TEL: 0285-63-5616
- FAX: 0285-63-0459