町長の日記 7月30日号
今年も5千発の花火が夏の夜空に舞い、訪れた人々を魅了した。「もてぎの花火」は昔から有名で、毎年多くの見物客で賑わっている。しかし、近年、同日に実施する花火大会が各地で増えて、昔ほどの入れ込み客ではなくなっているというのが現状だ。また、主催してくださっている商工会からは、景気の悪化が見られる一部業種で寄付をお断りされたり、減額されたりする所が増えてきているとの報告を受けた。町としては、これからも継続していただけるように、出来るだけの支援をしていくつもりだ。
去年茂木の花火を見て感激し、今年も来てくださった埼玉の方が、『町長さん、こんな町の真ん中で、すぐ近くの山の頂上から上げる花火をみられるなんて贅沢な花火大会は、他にはありませんよ。これからも頑張ってください』との、うれしい言葉を頂いた。
来年も、多くの皆さんのご協力、よろしくお願いしたい。
去年茂木の花火を見て感激し、今年も来てくださった埼玉の方が、『町長さん、こんな町の真ん中で、すぐ近くの山の頂上から上げる花火をみられるなんて贅沢な花火大会は、他にはありませんよ。これからも頑張ってください』との、うれしい言葉を頂いた。
来年も、多くの皆さんのご協力、よろしくお願いしたい。

素晴らしく見応えのある花火であった
参考リンク
お問合せ先
- 企画課 広報情報係
- TEL: 0285-63-5616
- FAX: 0285-63-0459