町長の日記 9月9日号
台風15号の襲来で、昨夜から担当課職員の何人かは泊まり込みの待機となっている。また、「道の駅 防災館」には避難所が開設され、一人暮らしで不安を感じているお年寄りなどの収容施設とした。
台風が接近した未明に、倒木などの報告が何件かあったが、おかげさまで大きな事故にはならずに済んだ。ただし、大雨の危険は去ったが、強風は依然として収まっておらず、油断はできない。
朝から職員や地元の町会議員さんが被害の調査の為のパトロールに回ってくれている。この後、道路や農地、山林などの被害が報告されてくると思われるが、できるだけ速やかに対処したい。
ともかく、人的災害だけは何としても食い止めなければならない。
台風が接近した未明に、倒木などの報告が何件かあったが、おかげさまで大きな事故にはならずに済んだ。ただし、大雨の危険は去ったが、強風は依然として収まっておらず、油断はできない。
朝から職員や地元の町会議員さんが被害の調査の為のパトロールに回ってくれている。この後、道路や農地、山林などの被害が報告されてくると思われるが、できるだけ速やかに対処したい。
ともかく、人的災害だけは何としても食い止めなければならない。

町道桔梗中郷線倒木

町道坂井平線倒木
参考リンク
お問合せ先
- 企画課 広報情報係
- TEL: 0285-63-5616
- FAX: 0285-63-0459