町長の日記 9月11日号
170名ほどの国会議員の先生方が、「町村の振興を考える会」という組織を作って、全国町村会を応援してくれている。会長は徳島県選出の衆議院議員山口俊一先生、そして事務局長は栃木県選出の参議院議員高橋克法先生だ。
先頃、全国町村会正副会長と「振興を考える会」役員の皆さんが集まり、朝食会を兼ねて意見交換会が開催された。
はじめに荒木会長から全国町村会の来年度予算に対する重点要望事項の説明があり、その後フリートーキングのような形で会が進められた。私も9月議会で議員さんから要望のあった「森林環境税の見直し」と「自動車への速度抑制装置の設置義務付け」の2項目についてお話をさせていただいた。
1時間半ほどの時間であったが、進行役の高橋先生の絶妙な差配で大変中身の濃い話し合いができた。これからも、こうした場を有効に利用させていただき、全国の町村や茂木町からの要望をしっかりと国に届けていきたいと思っている。
先頃、全国町村会正副会長と「振興を考える会」役員の皆さんが集まり、朝食会を兼ねて意見交換会が開催された。
はじめに荒木会長から全国町村会の来年度予算に対する重点要望事項の説明があり、その後フリートーキングのような形で会が進められた。私も9月議会で議員さんから要望のあった「森林環境税の見直し」と「自動車への速度抑制装置の設置義務付け」の2項目についてお話をさせていただいた。
1時間半ほどの時間であったが、進行役の高橋先生の絶妙な差配で大変中身の濃い話し合いができた。これからも、こうした場を有効に利用させていただき、全国の町村や茂木町からの要望をしっかりと国に届けていきたいと思っている。

事務局長の高橋克法参議院議員

大変有意義な時間となった
参考リンク
お問合せ先
- 企画課 広報情報係
- TEL: 0285-63-5616
- FAX: 0285-63-0459