町長の日記 11月13日号
茂木町中学生模擬議会が開催されました。14名の中学生議員のうち、2名が議長・副議長に選出され、他の12名全員が登壇して町政についての質問を行いました。
どの議員さんも、真剣に茂木町について考えてくれていることがわかる、気迫あふれる質問でした。特に感心したのは、ただ単に「これはだめだ」「これはおかしい」ということではなく、「自分はこう考える」「こうしたらどうだろう」という提案型の質問であったことでした。私ども執行部も、全力で回答させていただきました。今回頂いた要望や提案をこれからの町づくりに生かしていきたいと思います。
今回の中学生議員の中から、将来、もっと素敵な茂木町を作ってみたい、作りたいと頑張ってくれる人が出てきてくれることを期待しています。
どの議員さんも、真剣に茂木町について考えてくれていることがわかる、気迫あふれる質問でした。特に感心したのは、ただ単に「これはだめだ」「これはおかしい」ということではなく、「自分はこう考える」「こうしたらどうだろう」という提案型の質問であったことでした。私ども執行部も、全力で回答させていただきました。今回頂いた要望や提案をこれからの町づくりに生かしていきたいと思います。
今回の中学生議員の中から、将来、もっと素敵な茂木町を作ってみたい、作りたいと頑張ってくれる人が出てきてくれることを期待しています。

緊張感のある有意義な議会となりました
参考リンク
お問合せ先
- 企画課 広報情報係
- TEL: 0285-63-5616
- FAX: 0285-63-0459