町長の日記 12月2日号
「あいおいニッセイ同和損害保険株式会社 栃木支店」より、災害用備蓄品として毛布102枚の寄贈を受けました。今回の台風で避難なされた方の人数が予想した以上に多く、全員に使っていただくだけの毛布が確保できなかった茂木町としては、大変ありがたいことでありました。また、同社からは台風19号の直後にも、「ボランティアの方々でお使いください」と、タオルや軍手などの詰め合わせを300セット、ご寄付頂いたばかりでありました。重ね重ねのご厚情に、町民を代表して心から御礼申し上げたいと思います。
災害の復旧のほうは、少しずつではありますが、予定通り進んでいると言っても良いと思います。しかし、被災された方々の家屋などの復旧にはまだまだ時間がかかりそうです。町としては、出来る限りの支援をしてゆく所存であります。被災者の皆様方におかれましては、健康に留意の上、一日も早く、元の平穏な暮らしに戻れますよう祈っております。
災害の復旧のほうは、少しずつではありますが、予定通り進んでいると言っても良いと思います。しかし、被災された方々の家屋などの復旧にはまだまだ時間がかかりそうです。町としては、出来る限りの支援をしてゆく所存であります。被災者の皆様方におかれましては、健康に留意の上、一日も早く、元の平穏な暮らしに戻れますよう祈っております。

有事への備えを心掛けてまいります
参考リンク
お問合せ先
- 企画課 広報情報係
- TEL: 0285-63-5616
- FAX: 0285-63-0459