町長の日記 12月5日号
台風19号で被災した後、町には全国から激励の言葉や見舞金が寄せられた。本当に有り難い。心から感謝申し上げたい。寄せられた義捐金の使途については、民間の方にも入っていただいた委員会を立ち上げ、検討してもらう予定だ。
ところで、先週、全国町村長大会で上京した折に、熊本県嘉島町の荒木町長さんから「これを預かってきましたよ」といって手渡しされたのが、嘉島町消防団から茂木町消防団への御見舞金だった。熊本大地震の時に茂木町消防団が団員から義捐金を募り嘉島町消防団へ送ったのだが、その時の御礼の意味もこめた御見舞金だという。ありがたくて胸が熱くなった。帰町してすぐに石﨑団長に手渡したが、石﨑団長は、その旨を、先日の内点検の折に全団員に披露した。この義捐金は主に被災した団員に配分される予定だと聞いている。
関東と九州、栃木と熊本。遠く離れた消防団同士の絆が、今後、更に深まっていけばよいと考えている。
ところで、先週、全国町村長大会で上京した折に、熊本県嘉島町の荒木町長さんから「これを預かってきましたよ」といって手渡しされたのが、嘉島町消防団から茂木町消防団への御見舞金だった。熊本大地震の時に茂木町消防団が団員から義捐金を募り嘉島町消防団へ送ったのだが、その時の御礼の意味もこめた御見舞金だという。ありがたくて胸が熱くなった。帰町してすぐに石﨑団長に手渡したが、石﨑団長は、その旨を、先日の内点検の折に全団員に披露した。この義捐金は主に被災した団員に配分される予定だと聞いている。
関東と九州、栃木と熊本。遠く離れた消防団同士の絆が、今後、更に深まっていけばよいと考えている。

熊本県嘉島町 荒木全国町村会長さん
参考リンク
お問合せ先
- 企画課 広報情報係
- TEL: 0285-63-5616
- FAX: 0285-63-0459