町長の日記 12月11日号
とんだ不届き者がいるものです。「馬門の滝不動」を祀る御堂の屋根の銅版が何者かによって剥がされ、持ち去られてしまいました。普段から目を付けていて、計画的に犯行に及んだものでしょうか。
不動明王は、「仏法に敵対するものを力ずくで止めさせ、道を外れるものを恐ろしい姿で諭し、仏の道に導く役割を担っている」と言われています。たとえどんな外道に落ちたものであろうと、力ずくででも救おうとする存在ということです。
恐ろしい顔は人々を救う決意の表れであり、煩悩を断ち切るための剣を持ち、欲や煩悩を焼き払うための炎を背負って私たちを見守ってくれています。今回のような許しがたい犯人ですら正しい道に引き戻そうとするはずだと思うと、その慈悲を裏切るような行為は、やはり残念でなりません。
「馬門の滝不動」は招福の威光を強く持ち、除災、除厄の仏様として、地元の皆さんから大切に守られてきました。今回のような悪質な犯行が二度と起こらないことを、切に願うばかりです。
不動明王は、「仏法に敵対するものを力ずくで止めさせ、道を外れるものを恐ろしい姿で諭し、仏の道に導く役割を担っている」と言われています。たとえどんな外道に落ちたものであろうと、力ずくででも救おうとする存在ということです。
恐ろしい顔は人々を救う決意の表れであり、煩悩を断ち切るための剣を持ち、欲や煩悩を焼き払うための炎を背負って私たちを見守ってくれています。今回のような許しがたい犯人ですら正しい道に引き戻そうとするはずだと思うと、その慈悲を裏切るような行為は、やはり残念でなりません。
「馬門の滝不動」は招福の威光を強く持ち、除災、除厄の仏様として、地元の皆さんから大切に守られてきました。今回のような悪質な犯行が二度と起こらないことを、切に願うばかりです。

屋根の銅板が剥がれた滝不動

絶対にあってはならないことです
参考リンク
お問合せ先
- 企画課 広報情報係
- TEL: 0285-63-5616
- FAX: 0285-63-0459