町長の日記 12月24日号
日曜日の夜、浴室に入ると柑橘系の甘い匂い。湯舟を見ると布にくるんだ柚子が5個浮かんでいた。「そうか、今日は冬至か。すっかり忘れていた」
早速、湯につかると何とも言えない香りに包まれて、とても気持ち良い。肌もスベスベする。湯舟の外まで手足を出して、大きく伸びをした。最高だ~。ついつい長湯をとなった。体はポカポカ。心身ともにリラックス。柚子の効果抜群だ。思い立って妻を呼び写真を撮らせようとしたが、「ブログに載せるつもりですか、やめてください」と抵抗する。そこを無理やり撮らせたのが、下の写真だ。
この夜の食卓には、馬門で採れた「カボチャ」の煮物も出た。柚子湯に入り、冬至カボチャを食べて、この冬も元気に乗り切れそうだ。
早速、湯につかると何とも言えない香りに包まれて、とても気持ち良い。肌もスベスベする。湯舟の外まで手足を出して、大きく伸びをした。最高だ~。ついつい長湯をとなった。体はポカポカ。心身ともにリラックス。柚子の効果抜群だ。思い立って妻を呼び写真を撮らせようとしたが、「ブログに載せるつもりですか、やめてください」と抵抗する。そこを無理やり撮らせたのが、下の写真だ。
この夜の食卓には、馬門で採れた「カボチャ」の煮物も出た。柚子湯に入り、冬至カボチャを食べて、この冬も元気に乗り切れそうだ。

柚子湯効果で、風邪予防は万全です
参考リンク
お問合せ先
- 企画課 広報情報係
- TEL: 0285-63-5616
- FAX: 0285-63-0459